1.FLAGは左右斜め上にあげる。最近のJリーグの副審は90°が多いようですが、基本は斜め上だそうです。
2.キックオフ時にボールを相手エリアに入る前にバックしてしまい、そのまま進行してしまった。
3.PK時に選手がペナルティマークよりもゴール寄りにいた。
4.ボールがフィールドから離れてすぐにとれないときなどは、すみやかに予備ボールを使用する。
5.オフサイドの上げ下げに対応できるようサイドステップで移動する。(選手についていけない場面があり)
6.副審がオフサイドの指示をしたが、その選手はボールに関わっていなかった。
7.反対側からのコーナーキック時にはコーナーFLAGの前に出て判断する。
8.自分の側のコーナーキック時にはコーナーアークから離れすぎない。
9.ゴール判定時に、副審はゴールラインを走り抜けてゴールの合図をする。
10.オフサイド時に間接FKの合図(手をあげる)をし忘れる。
11.PK時の主審の立ち位置の指摘。