◆2002年・夏 流しそうめん大会 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そうめん早く来ないかな〜
|
フルーツも流れてきます
|
ゴールで待ち構えます
|
なかなかの味ですね
|
◆2003年7月20日 6年生親子親睦会 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
焼くより食うが早し
|
次は優勝してステーキだ!
|
サッカークラブなので
ボール割り? |
全然ちが〜う |
◆2003年8月2日 MXTVロケ with 北沢豪選手&テリー伊藤さん | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
北沢選手をかわしてシュート
|
目をつけられてた? 遼太
|
豪華なお弁当(多すぎかな?)
|
その日の夜にはあんぱんまんと戦っていました
|
◆2003年8月9・10・11日 夏合宿 御殿場高原裾野グラウンド(2年生〜6年生) |
|||
バスの中でサッカー観戦中
|
初日は台風のためサッカーゲームで時間つぶし
|
豪華なバイキング
|
おすしとステーキが人気
|
合宿恒例のスタンツ
|
優勝チームのラジオ体操
|
天然芝で豪快にシュート
|
仮面ライダー変身 トゥッ
|
![]() |
|||
夜遅くまで起きてました
|
おやすみ
|
4年生の大会で3得点のあんぱんまん洋昭 (2年生)が特別賞 |
選手・コーチ集合写真
|
◆2003年8月16・17日(順延して18・19日) 坂浜お祭り | |||
息のあった二人
|
お母さんも大活躍
|
選手たちもお手伝い
|
地元なので雨の中たくさんのお客さまが来てくれました
|
◆2003年9月6日 夏期合宿反省会&坂浜お祭り慰労会のあとのカラオケ暴露 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
暴露1 食べ過ぎですよ
|
暴露2 おやおや
|
暴露3 目と目で通じ合う〜
|
CHEMISTRY熱唱中
|
◆2003年10月25日 ヴェルディ対ベガルタ仙台戦 フェアプレイ旗入場 5・6年生 in 味スタ | |
![]() |
![]() |
みんな見てますか〜
|
手がつかれたよ〜
|
◆2004年6月28日 グラウンド草刈りの様子 | |||
カブトムシゲット!他にヘビも出たよ |
昼食はうどんでした |
グラウンドの奥にキックターゲット建設中 | あまり食べたくないうどん |
◆2004年7月11日 健祐君を送る会 | |||
外だとたくさん食べられるよ |
行儀がいいのは誰? |
人気者しんちゃん |
真ん中は大当たり |
![]() |
|||
ひろ強制退場 |
骨折れそう |
サイボーグ003か? 「さきごん」 |
恒例種とばし大会 |
◆2004年8月12・13・14日 坂浜盆踊り |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
居酒屋のおかみさん |
まいど〜 |
血管が切れそう |
ひと休み |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遅くまで平気かな |
親子でそっくり |
適職が1名 |
いつも一緒の2人 |
◆2005年7月2日 4年生フェアプレーカップ11ブロック大会 祝勝会(フレスコ多摩店) |
|||
しっかり食えよ |
いい飲みっぷりです |
もっと注げばいいのに |
ママさん連中も盛り上がってます |
生ハム初めて〜 |
げりするなよ |
立ち上がり1点取られる〜 |
おれが写ってないじゃん |
◆2005年7月17日 FC東京 vs 横浜Fマリノス 観戦バスツアー |
|||
妖怪はるちゃんです |
初めての観戦にわくわく |
しっかり見てろよ |
4対0でFC東京の勝ちでした |
◆2005年8月11・12日 坂浜盆踊り |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この日を待っていた3人 |
焼きそば食べろよな |
部員はやきそばサービス |
のりが悪い克父 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
元気のない圓城寺コーチ |
連日大ハッスルのかつみコーチ |
稲城市長が訪問中 |
となりの店には久春コーチ |
◆2005年9月3日 東京ヴェルディ vs ガンバ大阪 味スタ観戦 |
||
開始10分でジュースを買いに |
20分でポテトを買いに |
後半10分で全然眠くない |
◆2007年9月17日 さわやか杯中央大会出場決定記念パーティー パークヒルだけど…。 |
|||
坂浜ファンタジスタ |
優勝宣言 |
期待してます |
イケメン! ピー |
移籍して良かったかな |
FC東京かよっ |
ピカチュウのおまけ |
Copyright(C)2001-2003 SAKAHAMA SOCCER CLUB. All rights reserved.